notes for thinking―考えるための備忘録
小学生の質問 
「職業ごとに同じ給料じゃだめなんですか?」 
 
 おかね名人・藤野英人 
 「給料の差は、お金を出したいと思うお客さんの差であると言える」 
 「お客さんにたくさんお金を払ってもらうためには工夫や努力が必要で、それも給料の差を生む」 
 「頑張った人がたくさんお金をもらうのはいいこと。給料を同じにするのではなく、頑張った人が寄付をして世の中にお金を回して調整していけば、貧富の差はなくなる」 
 「不公平な社会をつくらないためにどうすべきか、は別の課題」 
 
読者コメント 
「強い権力=大きな責任=重い義務=大きな権利=大きな報酬。成果主義や市場原理だけでなく」 
☟notes for thinking ハッシュタグ一覧